2021年10月20日(水)の番組「有吉の壁」は、番組「笑ってコラえて!」と合体スペシャルで『ダーツの旅の壁を越えろ!おもしろ村人選手権&ブレイク芸人選手権』の放送です。
今回は、その舞台となるおもしろ村人選手権のロケ地の撮影場所を調査してみました。
Contents
【有吉の壁】ダーツの旅の壁を越えろ!おもしろ村人選手権のロケ地は?

2021年10月20日(水)19時から放送される番組「有吉の壁」ですが、番組「笑ってコらえて!」との合同スペシャルとのこと。
今回は『ダーツの旅の壁を越えろ!おもしろ村人選手権&ブレイク芸人選手権』でのスペシャル番組での放送となります。
その舞台となるおもしろ村人選手権のロケ地はこちらです。
ロケ地:秩父ふるさと村
所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町長留220
秩父ふるさと村の公式Facebookでも番組「有吉の壁」でロケ地となったことを公表していました。

舞台となったロケ地のおもしろ村人選手権は埼玉県にあるレジャー施設のようです。

こちらのマップからも広くて自然豊かな場所なのがわかりますね。
【有吉の壁】ダーツの旅の壁を越えろ!おもしろ村人選手権の撮影シーン
ここで、2021年10月20日(水)放送の「有吉の壁」での『ダーツの旅の壁を越えろ!おもしろ村人選手権』の撮影シーンをまとめました。
- 小屋に赤いトラクター
- 柿の木
それぞれ確認してみましょう。
①小屋に赤いトラクター
まず、2021年10月20日放送の「有吉の壁」のおもしろ村人選手での小屋に赤いトラクターのシーンはこちらです。

小屋の前でネタを披露しているみたいですが、特徴的な赤いトラクターがあることがわかります。
そして、ロケ地である秩父ふるさと村の小屋に赤いトラクターの画像はこちらです。

大きな小屋の中に先程と同じ赤いトラクターがありますね。
②柿の木
また、2021年10月20日放送の「有吉の壁」のおもしろ村人選手での柿の木がある畑のシーンはこちらです。

柿がたくさんある様子が伺えますね。
そして、ロケ地である秩父ふるさと村の柿の木がある畑の画像はこちらです。
おいしそうな柿の木がたくさんありますね。
まとめ
ここまで2021年10月20日(水)放送の番組「有吉の壁」での『ダーツの旅の壁を越えろ!おもしろ村人選手権』のロケ地はどこかについてお伝えしました。
秩父ふるさと村の協力のもと撮影されたようですが、自然豊かで果物も豊富な場所だということもわかりますね。