今やドラマに映画や舞台まで幅広く活躍されている俳優の佐藤健さん。
イケメンな容姿だけでなく、その演技力ももちろんのこと、アクションも高い評価で話題になっています!
そんな佐藤健さんは、2020年までにたくさんの映画に出演されています。
今回は、佐藤健さんのアクションがヤバいと話題になった作品やおすすめの2020年までの映画ランキングを最新情報でお伝えしたいと思います!
では、「【2020最新】佐藤健のおすすめ映画ランキング!アクションがヤバい!」について見ていきましょう!



Contents
【2020最新】佐藤健のおすすめ映画ランキング!
2020年までに佐藤健さんが出演したおすすめ映画ランキングを最新情報でベスト10でご紹介したいと思います!
10位:リアル 完全なる首長竜の日
『リアル〜完全なる首長竜の日〜』観に行ってから佐藤健への愛が復活した♡wwカッコよすぎた\(//∇//)\♡♡
『リアル〜完全なる首長竜の日〜』どんどん世界観に引き込まれておもしろかったよ(*^^*)みなさんもぜひ観てね🎶 pic.twitter.com/pekrSI0Fr6
— (`・3・´)shiori(’・_ˏ’) (@amnos_41) June 11, 2013
浩市と淳美は幼なじみで恋人であるが、淳美は1年前に自殺未遂により昏睡状態で眠り続けていた。
浩市は淳美を目覚めさせるため“センシング”という最新医療技術を使い、淳美の意識の中へ入り込んで、どうして彼女が自殺を図ったのかを探ろうとする。
そのセンシング中で浩市に淳美が「首長竜の絵を探してきてほしい」とお願いし、浩市はその絵を探しつつ淳美との対話を続けていく。
しかし、センシングを繰り返していくうちに浩市は見覚えのない少年の幻覚を見るようになり……。
なかなか珍しい設定の映画で、見てるうちにどういう事なんだろうとどんどん引き込まれます。
途中エグいとか怖いシーンもありますが…最後でなるほどと繋がります!
9位:億男
\✨発表✨/
先週公開映画 初週予約アクセスランキング TOP5!⁰第1位は『億男』@okuotoko_movie #億男 #映画
詳しくはこちら▶︎https://t.co/32DYwBrohr pic.twitter.com/2IlTYvLa8s— 映画ランド (@eigaland) October 22, 2018
借金を残して消えた兄の代わりに借金返済に追われている一男。愛想を尽かした妻は娘とともに家を出てしまった。
そんな不幸続きの一男に宝くじ3億円当選の幸運が舞い込み、このお金で借金を返済し、家族の修復をと思うのですが…ネットで悲惨な人生を送る高額当選者の記事ばかりで不安になります。
そこで、起業して億万長者となった大学時代の親友の九十九にアドバイスをもらいに九十九を訪ねたが、酔いつぶれてしまい目を覚ますと、九十九は3億円とともに姿が消え…。
こちらは、ベストセラー小説を映画化した作品です。
誰でも宝くじに当たればなと願いますが、実際にお金や人間について考えらされる映画です。
8位:何者
【今日観たい】映画『何者』主演に佐藤健、有村架純・菅田将暉ら出演 – “就活のリアル”描く朝井リョウの小説を実写化 – https://t.co/UhUkKc5y2v pic.twitter.com/9Nh7FpveQP
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 16, 2016
演劇のサークルで脚本を書いている、人を分析するのが得意な拓人。
何も考えていないように見えて、内定に着実に近づいている光太郎。
光太郎の元恋人で拓人が思いを寄せている、実直な瑞月。
意識高い系だけど、なかなか結果が出せていない理香。
就活は決められたルールに乗るだけだと言いつつ、実際は焦りを隠せないでいる隆良。
それぞれの思いや悩みをSNSに吐き出しつつ就職活動に励んでいく22歳の大学生である5人の人間関係が徐々に変化していき…。
直木賞を受賞した「何者」を映画化した作品です。
内定が貰える人と貰えてない人の違いについて考えらされる現実的な就活の話の作品です。
7位:いぬやしき
やっと映画「いぬやしき」みた。原作は最初の頃しか読んでなかったから先入観なく見れたかな…。 pic.twitter.com/kq0RBwe4XZ
— かや(やや低浮上気味) (@carphiyoko) April 20, 2020
会社や家族から疎外され、定年を目前に控えたサラリーマンの犬屋敷壱郎は、医者から末期がんで余命宣告を受ける。
そんな矢先に謎の事故に巻き込まれてなぜか機械の体に生まれ変わる。
犬屋敷と同じ事故に遭遇した高校生の獅子神皓も犬屋敷と同様に機械の体となり、人間を超越した力を手に入れている。
自分に背く人々を傷つけるためにその力を使おうとする獅子神と、獅子神によって傷つけられた人々を救うためにその力を使う犬屋敷。
強大な力を手に入れた2人のそれぞれの思いが、激しく交錯していくが…。
こちらは原作漫画からの実写映画化の作品です。
特に東京の街はベースに破壊やバトルするアクションが激しくてすごいです!
6位:8年越しの花嫁 奇跡の実話
【NEW】「8年越しの花嫁 奇跡の実話」本編映像 https://t.co/xa5Hm1HwEk #8年越しの花嫁 #奇跡の実話 #佐藤健 #土屋太鳳 #北村一輝 #浜野謙太 #中村ゆり #堀部圭亮 #古舘寛治 #薬師丸ひろ子 #瀬々敬久 pic.twitter.com/1w1tg8cx4I
— 映画.com (@eigacom) March 3, 2018
結婚を約束した幸せの絶頂にいた尚志と麻衣。
しかし、結婚式の3カ月前に麻衣が原因不明の病に倒れてしまい、昏睡状態になってしまった。尚志は毎日、病院に通って麻衣の回復を祈った。
数年後、麻衣は少しずつ意識を取り戻してきたが、記憶障害によりなんと尚志に関する記憶を失っていた。
思い出の場所に連れて行っても思い出せず、尚志は自分の存在が麻衣の負担になっているのではと考え別れを決意するのだが…。
実話に基づいた話で、その感動から号泣する人が続出。
こんなに人を想い続けることができるのか、愛を感じ考えさせられる映画です。
5位:亜人
「亜人」
佐藤健のキレのいい動きが最高。綾野剛も「コウノドリ」とは真逆の悪い役で、びっくりしましたが、さすがの演技力です。
川栄李奈の役はもっとかっこいい女優さんが良かったですが…。pic.twitter.com/TGr2Ns7whc
— 映画マニア (@movie28074256) April 15, 2020
研修医の永井圭は、交通事故で死亡した直後に生き返り、それをきっかけに絶対に死なない新人類「亜人」である事が発覚。
亜人研究施設に監禁され、非人道的な実験のモルモットにされた圭は、同じく亜人の佐藤によって救われたが、佐藤は国家転覆を狙い大量虐殺を繰り返すテロリストであった。
同じ亜人の佐藤の思想に共感できず、圭は亜人と人類の壮絶な戦いに身を投じていく事に…。
人気コミック「亜人」が実写化された作品で、生死が関係ないバトルに激しさと痛々しい描写が多いですが、ストーリー設定が面白いです。
こちらもアクションが迫力的で、肉体美についても話題のSFアクション映画です!
4位:バクマン
本日より映画「バクマン。」Blu-ray&DVDレンタル開始です!!
DVD発売もうすぐ!!お楽しみに!!#映画バクマン。 pic.twitter.com/FkBYD62rwM— 映画『バクマン。』 (@bakuman_movie) April 6, 2016
高い画力に恵まれるも夢がなく普通に生活を送ってきた高校生の真城最高は、同じクラスで秀才な高木秋人から一緒に漫画家になろうと誘われる。
プロ漫画家の叔父を過労で亡くした過去がある最高は、漫画を描く事を拒否するが、思いを寄せる声優志望のクラスメイトである亜豆美保と交わした約束がきっかけで、漫画家を目指します。
週刊少年ジャンプでの連載を目標に漫画づくりを頑張る最高と秋人は、敏腕編集者の服部に才能を認められて、漫画家としての第一歩を踏み出します。
しかし、そんな2人の前に同年代の天才漫画家である新妻エイジが現われ…。
こちらは、原作が大場つぐみ、作画が小畑健による日本の漫画作品です。
音まで楽しくて、夢のあるエンディングが最高です!
3位:世界から猫が消えたなら
《世界から猫が消えたなら》時々鑑賞したくなる作品のひとつ。終始どこか寂しくてどこか懐かしい。さすが佐藤健さん。さすが宮崎あおいさん。綺麗な涙を流したい時におすすめです pic.twitter.com/uh0YvdTJjL
— 映画メモ (@EigaEigaSuki) April 13, 2020
脳腫瘍で余命わずかと宣告された30歳の郵便配達員の青年。
そんな彼の前に青年とそっくりな悪魔が姿を現わし、大切なものと引き換えに1日の命をくれるという。
電話や時計など日々大切にしてきたものが次々と失われていき、そんな中、青年は元恋人と再会を果たして、かつての思いや別れの時を思い出していく。
親友や疎遠になっていた父との思いに触れ、亡き母が残した手紙を手にした青年は、ついに人生最後の日にある決断を下す…。
映画プロデューサーである川村元気によるベストセラー小説を実写映画化したヒューマンドラマ作品となっています。
感動ポイントが多くて、かけがえのないものの大切さを教えてくれる涙なしでは見れない映画です!
2位:カノジョは嘘を愛しすぎてる
映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」を観た。佐藤健さん/大原櫻子さん主演の2013年12月の作品。劇中歌もいいし、設定どおり大原櫻子さんの歌声もいい。映画中に何度も「自分に正直な嘘」が繰り返し登場する。嘘には平気で相手を裏切る嘘と、自然に相手を守る嘘があることを考えてしまう。 pic.twitter.com/MrjspqddfH
— 西脇資哲 エバンジェリスト (@waki) August 5, 2017
23歳の若さでサウンドクリエイターとして活躍する秋は、かつて自分が所属していた人気バンドに楽曲提供をしていたが、ビジネスとしている音楽の世界に嫌気がさしていた。
そんなある日、秋は気まぐれで声をかけた人気バンドファンの女子高生の理子と付き合うことになる。
なんと、理子は天性の歌声の持ち主で、その才能を見込まれ敏腕プロデューサーにより、3人組バンドとしてデビューすることになったが…。
こちらは、累計450万部突破の青木琴美による人気コミックが原作の作品です。
胸キュンのオトナも楽しめるラブストーリーになっていて、恋がしたくなっちゃいます!
ただただ佐藤健さんがカッコいいと思える映画です(笑)
1位:るろけんに剣心(シリーズ)
【特報🎥】
佐藤健主演 映画「るろうに剣心」シリーズ3部作が #ネトフリ で配信決定!
2020年夏に公開予定の最終章を前に、シリーズをおさらい⚔『るろうに剣心』
『るろうに剣心 京都大火編』
『るろうに剣心 伝説の最期編』
4/26(金)配信開始予定🔥 pic.twitter.com/KYtjVaPx3e— Netflix Japan (@NetflixJP) April 21, 2019
ついに✨本チラシが完成しました🙌
いつもあたたかい応援をしてくださる皆さまの中から抽選で15名様に<本チラシ&ティザーチラシ>をセットでプレゼントいたします‼️【フォロー&この投稿をRT】でご応募ください🙇♂️#るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/x0fNO1WuRz
— 映画『るろうに剣心』公式アカウント (@ruroken_movie) April 14, 2020
今から約140年前の幕末の京都、凄腕の暗殺者である緋村剣心はかつて「人斬り抜刀斎」として恐れられていた。
10年が経ち、時は明治11年、剣心は以前とは異なり人の命を奪うことを良しとしない「不殺(ころさず)の誓い」をたて、穏やかな日々を送っていたが…。
人気コミック「るろうに剣心」を実写映画化した作品です。
こちらは、2012〜2020年までに全部で5作品公開されているシリーズ物になっています。
- 2012年「るろうに剣心」
- 2014年「るろうに剣心 京都大火編」
- 2014年「るろうに剣心 伝説の最期編」
- 2021年「るろうに剣心 最終章 The Final」
- 2021年「るろうに剣心 最終章 The Beginning」
是非、上から順に見る事をおすすめします!
※個人的なランキングや意見なので、参考にして頂ければ幸いです♡
【2020最新】佐藤健のアクションがヤバい!
佐藤健さんが今まで(最新2020年まで)に出演してきた映画は、全部で28作品あります。
恋愛物からアクション物までいろいろなジャンルの映画に出演されていました!
中でも佐藤健さん出演の映画でのアクションがヤバいと話題になっています!
初の映画作品は、2007年に公開された「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」で、すでにアクション映画でした。
夢で逢えたらほらどんな言葉で君を抱き寄せる?誰にも邪魔されない真夏の夜に
劇場版仮面ライダー電王 俺、誕生!
175R『夢で逢えたなら』 pic.twitter.com/vpTML5g833— 仮面ライダー画像BOT (@KR_gazouBOT) April 12, 2015
中でも、特に印象的なのは、2012公開された映画「るろうに剣心」だったと思います。
そもそも実写化不可能といわれていた原作漫画「るろうに剣心」の主人公である緋村剣心を演じきった佐藤健さん。
その演技力はもちろんの事、アクションのスピード感や迫力が凄かった!ヤバい!と話題になりました!
映画「るろうに剣心」を見た。日本のエンタテインメントとして最高の作品と思った。監督・大友啓史と主演・佐藤健が完璧に繋がりあってる。そして画の美しさ。戦のリアリティからも逃げない。殺すことを生きた抜刀斎と不殺を生きる剣心。 pic.twitter.com/K4l4CDRT
— 山村雅治 (@masa_yamr) September 14, 2012
この映画での佐藤健さんのアクションシーンは国内外から高い評価を受けています!
また、監督や共演者から佐藤健さんのアクションについての姿勢や実力を認める声も出ていました!
大友啓史監督「(佐藤には)剣心のことが好きで裏切れないという決意を強く感じた。この作品でアクションが格好悪かったら俳優を辞めるとまで言っていて、ひとりの若者が勝負かけて打ち込んだ現場に立ち会えたことは、監督としてものすごく幸せ。同世代の中でもダントツの実力だと思う」
香川照之「健君のアクションの練習に割いている時間とか半端ないんですよ。ただでさえできるのに。できるんだからやめてほしいんですよ」
他にも、映画「亜人」や「いぬやしき」のアクションも話題で見物だと思います!
Twitterの声
佐藤健が演じる映画いつも私のドストライクすぎて毎回泣かせて頂いてる。
佐藤健の演技力と内容がマッチしてる監督素晴らしい— たん 🍭 (@Loveee0918) March 31, 2019
上映中の中では、るろうに剣心。漫画から実写っていうパターンで成功した作品ってほとんどないけどこの映画はほんとに良かった!アクションも多くて飽きさせない演出それに佐藤健くんの演技力に魅了されました。
— じゅん☆じゅん@4/18 ニコニコネット超会議 (@jun_jun2525) September 30, 2012
佐藤健さんが出てた映画何本か見たけど、俳優の佐藤健が演じてるというのを感じさせないし、役幅広すぎだし、さらにアクションまでこなしててとにかくかっこいいんだな……
— 💉 (@__71md) April 13, 2020
賛否両論な意見もありますが、佐藤健さんの演技力やアクションが凄いという意見が多かったです!
まとめ
以上、「【2020最新】佐藤健のおすすめ映画ランキング!アクションがヤバい!」についてお伝えしました。
どうだったでしょうか?
何か見たくなった映画があれば幸いです♡
佐藤健さんの演技力もアクションも凄くてカッコいいので、ぜひ出演されている映画をいろいろ見てみて下さい!
佐藤健さんの今後の活躍にも期待ですね!


