ドラマ恋つづで人気絶大だったカップル「たけもね」こと佐藤健さんと上白石萌さん。
何回見てもキュンキュンするシーンがたくさんあり、見ていて幸せでしたよね!
そんな佐藤健さんと上白石萌音さん(たけもね)は、実は英語が得意でペラペラだという共通点がありました!
では、実際にどれぐらいの英語力があるのか?
また、留学やバイリンガルがきっかけで英語力が上手になったのか?
今回は、「佐藤健と上白石萌音(たけもね)の英語力!留学やバイリンガルで?」について調査していきたいと思います!


Contents
佐藤健と上白石萌音(たけもね)の英語力
佐藤健さんも上白石市音さんも(たけもね)は英語が得意のようです。
以前、佐藤健のYouTube「たけてれ」で英語対決をされていました!
では、実際の英語力がどれくらいなのか確認してみましょう!
佐藤健の英語力
スラスラと英語でお話されていますね。
イケメンで更に英語も話せるなんて、本当素敵すぎますよね!
907たけてれ生うえーい!英語のスキルはどれくらい上がりましたかね。とにかく今のたけるさんが見たこと感じたこといろんなお話を聞かせてくだされ。 pic.twitter.com/qK6D8dEECM
— (廿ω廿) (@labbro_st) August 31, 2015
上白石萌音の英語力
こちらはインタビューにて。
通訳なしでパッと会話ができていてカッコいいですね!
上白石萌音さんの英語力も知ってください。#上白石萌音#恋つづ pic.twitter.com/jTbYlg07RC
— 笹団子ひろちゃん (@ssdango_h) February 15, 2020
めざまし⏰ 映画の番宣で上白石萌音さんが通訳無しのインタビュー。出身は東京じゃないという話から、カモン!鹿児島って、英語でトーク!西郷どんに起用されたのは鹿児島出身だからだったのね。#上白石萌音#鹿児島 pic.twitter.com/2f8rNhJ3hd
— キオ (@kimako31) February 15, 2019
これは英語の本を朗読されています。
英語の発音もすごく綺麗ですね!
サッと見て読めてるのも凄いです!!
3/14発売の「ラジオ英会話」(NHK出版)4月号より、念願の!翻訳連載スタート🙆♀️
翻訳家:河野万里子さんとの往復書簡で「赤毛のアン」に挑戦!
で…英語はスピーキングが大切なので、読んでもらいました🙄🤓 pic.twitter.com/7wOBmPQJAO— 上白石萌音とマネージャー (@mone_tohoent) March 15, 2020
そして、英語の歌を歌っている場面です。
英語の発音はもちろん、歌唱力もヤバいです!!
上白石萌音ちゃんのon my ownが好きすぎて定期的に観てるけど、本当に良いから聴いていただきたい🥺 pic.twitter.com/R17w05MnYZ
— 彩加🍞🍫 (@shiiiazuka) January 4, 2020
on my own上白石萌音アカペラ pic.twitter.com/YhQ6BBX25p
— あき:) (@AkKtkriinsi) October 16, 2016
他にも、実はスペイン語が話せるんです!
スペイン語を話せるのもすごいし、
ここでこの言葉をチョイスする萌音ちゃんがカワイイ🥰#上白石萌音 #佐藤健 #恋つづ #たけもね pic.twitter.com/UfXh1U4LnY— しいな (@siiiiii__7) February 29, 2020
ご本人は、スペイン語は少しだけ話せるとおっしゃていましたが、それでも日本語、英語語、スペイン語の3カ国語なんて凄すぎますよね!
トリリンガルなんてカッコいいですし、賢いのが伺えます!
ご覧の通り、佐藤健さんも上白石萌音さんも英語力がすごいのがわかりましたよね✩
佐藤健と上白石萌音(たけもね)は留学やバイリンガルで?
では、どうして?どうやって?この英語力を身につけたのか気になりますよね!
調べてみると、なんと、、、
佐藤健さんは、留学経験がありました!
上白石萌音さんは、バイリンガルでした!
詳しくみていきましょう。
佐藤健は留学していた?
佐藤健さんは、2度もアメリカへ短期留学されていました!
・2015年〜(3ヶ月間):ロサンゼルスへ
・2015年12月〜2016年1月:ニューヨークへ
なんと、英語に興味があり、日本の作品を海外へ発信したり、海外の作品への出演も考えて留学されたようです。
いろいろと将来の事を考えて行動されている姿は努力家で尊敬します!
〈ロサンゼルス〉
3ヶ月間、ホームステイをしながら語学学校に通っていたようです。
過去に佐藤健さん出演のドラマ「天皇の料理人」の撮影後に留学したと話されていました。
この短時間で集中し、本格的に英語を学んでいたようです。
〈ニューヨーク〉
先程のロサンゼルスへの留学から帰国し、同じ年にもう1度留学されています。
今回は、アフタースクールに通ったり、ミュージカルを見て、楽しみつつ英語を学んでいたようです。
仕事の合間を縫っての語学留学されていたというので、行動派というか、短期集中でここまで習得されるなんて賢くて凄いのがわかります!
帰国後も勉強されていたのかもしれませんが、すごく努力されていたのがわかりますよね。
上白石萌音はバイリンガル?
上白石萌音さんは、バイリンガル(帰国子女)でした!
2006年〜2008年の3年間メキシコで生活されていました。
それは、父親がメキシコで日本語教師をしてい。いたため、家族でメキシコ暮らしだったようです。
また、その経験で英語だけでなく、メキシコの公用語であるスペイン語も話せるとの事です!
日本語、英語、スペイン語の3カ国語が話せるトリリンガルですね!
以前、メキシコでの暮らしについて発言されていました。
メキシコって歌や踊りがあふれている国で、街には必ず音楽が流れていて誰かが踊っている。それがすごく幸せな光景で、そのときに改めて音楽やエンタテインメントのよさを感じたし、その3年間で自分の性格もすごく変わったと思います。
(中略)
「なんとかなるさ」的な楽観的な人生観を身に付けたのもメキシコでの経験のおかげですね。笑って歌って食べて飲んでれば幸せだ、みたいな。
(中略)
私はメキシコに行く前までは人と関わることが苦手だったんですけど、人とのつながりを大切にする国に行ったことで人と話すことが好きになったし、人と新しく関係を持つことが好きになりました。メキシコで今の私が形成されたんです。
引用:音楽ナタリー
まとめ
以上、「佐藤健と上白石萌音(たけもね)の英語力!留学やバイリンガルで?」について調査してみました!
佐藤健さんと上白石萌音さん(たけもね)の英語力はペラペラで凄かったですよね!
また、佐藤健さんは留学経験があり、上白石萌音さんはバイリンガルでした。
ドラマ「恋つづ」でお似合いだと人気のたけもねですが、英語が得意という共通点もあり凄すぎました!
今後の活躍も応援していきたいと思います♡

